いつでも自習会(オンライン/オフライン)
- tss 東京自習会
- 6 日前
- 読了時間: 2分
更新日:4 日前
こんにちは!
古岩井です(^^)
東京自習会では祝日に勉強をしたい方や24時間好きな時に勉強したい方へ「いつでも自習会」という企画があります。
ここでは「いつでも自習会」の詳細についてご説明させて頂きます。
目次
概要
活動内容
応募条件
応募方法
よくある質問
1.概要
いつでも自習会とは、オンラインとオフラインで開催される自由な時間に参加できる自習会のことです。それぞれ下記の様な特徴があります。
いつでも自習会(オンライン)
オンラインの場合は、24時間365日開放しているZoomミーティングに参加して勉強をします。Slackの「いつでも自習会」チャンネルから参加情報を確認して、入室します。
いつでも自習会(オフライン)
オフラインの場合は、一日レンタルスペースを貸し切って、メンバーで集まり勉強をします。通常のイベントと同じ様に予約して参加します。

2.参加条件
下記のいずれかに該当される方が参加できます。
いつでも自習会(オンライン)
コミュニティマネージャーの方
ファシリテーターの方
コミュニティメンバーの方
いつでも自習会(オフライン)
コミュニティマネージャーの方
ファシリテーターの方
コミュニティメンバーの方
フリーメンバーの方
ビジターメンバーの方
3.参加方法
下記の方法でご参加頂けます。
いつでも自習会(オンライン)
Slackの「いつでも自習会」チャンネルから参加情報を確認する。
チャンネルに勉強・作業内容を投稿する。
Zoomに入室し、勉強・作業を始める。
勉強・作業が完了したらチャンネルに振り返り(達成度)を投稿する。
Zoomを退室する。
※入室時はマイクオフ・カメラは任意です。
※カメラ使用時は手元のみを写す様にお願い致します。
※チャットはホスト以外は使用禁止です。
いつでも自習会(オフライン)
該当のイベントページで予約をする。
開催前日に公式ラインからイベントの案内を受け取る。
当日になったら、案内に従い参加する。
4.よくある質問
Q.いつでも自習会(オンライン)は早朝や深夜、平日の日中でも参加できますか?
A.なれます。1ヵ月ほどお試しで活動して頂き、ご判断頂ければと思います。
Q.いつでも自習会(オフライン)はどこで開催されますか?
A.基本的には都内のレンタルスペースで開催されます。
以上になります。あなたのご応募お待ちしています!
Comments